« 水交換一回目 水耕栽培 | トップページ | Sさま邸 待ち遠しい完成 »

2013年7月 5日 (金)

S様邸 受け継がれるもの

S様邸

造作工事ももう少し

Spicsay1372921326

部屋の形がはっきりと

見えてきました。

白い外壁とブラウンの屋根が

青空に良く映えます

吹き抜け空間と

子供部屋との位置関係

つながりを保つことが自然と出来つつ、

それでいて独立性も確保された

空間。

子育て世代に最高のプランです。

そしてお父様から受け継がれた

大黒柱とカウンター

Spicsay1372921597

この柱にたくさんの成長記録を刻まれていくことでしょう。

目に浮かびますね。

楽しみです。

Spicsay1372921537

« 水交換一回目 水耕栽培 | トップページ | Sさま邸 待ち遠しい完成 »

S様邸 友達がたくさん集まり、家族みんなが仲良く楽しく過ごす大屋根の家」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S様邸 受け継がれるもの:

« 水交換一回目 水耕栽培 | トップページ | Sさま邸 待ち遠しい完成 »

最近の記事と写真

  • 2018zeh_1
  • Zeh2019
  • 2019zeh
  • 08_original
  • Photo_20200115095901
  • Photo_20200114142401
  • 2
  • Photo_20200114142402
  • Photo_20200114142601
  • 2018zeh
  • 4w6a58385_1_2
  • Amare2
  • 20170708102447
  • 20431750_1436606073097156_614555388
  • _2
  • 20170818_095350
  • Dsc_1299_original
  • Dsc_1301_original
  • Dsc_1639_original
  • Photo
  • 20170708102519
  • 20170708102715
  • House2_02
  • House3_01
  • 19059318_1394323870658710_920410025

カテゴリー