完成! お引渡し、「入鍵式」 おめでとうございます。
W様邸
完成!お引渡しになりました。
見学会に参加していただいてから4年、
思えば家づくりの構想が始まってから、
土地や登記のことなど、いろいろな問題が浮上してきて
なかなか計画通りに進まずW様夫妻も
とても気懸かりだったことでしょう。
「結婚式以来の共同作業、入鍵式」
でも、
そんな月日が流れていく中で、
W様家族へ世界で一番の最高のギフトが届きましたね、
計画が遅れたことが幸いし、
プラン変更もすることができ、
W様家族にとっての最高の家になったことだと
思います。
「暑さでへたるヤチダくんが写ってしまった、いいアングルだったのに」
忘れてはならない3.11の大震災がありました。
3:11以降、日本の家づくりの考え方が大きく変わってきました。
シンクホームの家づくりの中も
より安心、安全な住まいへ、
さらなる省エネ住宅へと向かいました。
それにより
W様邸は
トップレベルの省エネ基準である断熱性能を
備える住宅となりました。
出来るだけ自然室温で過ごせる家に出来上がったと思います。
風の抜ける立地を生かした、
自然の残る環境で、
今注目されている、
菜園を備えた、自給自足型の住まい方を
よりいっそう実践していただければいいですね。
これからも
小さなことでも何なりと、気づいたことは言ってください。
完成した家は、W様の家ですが、
谷地田くんほかシンクホームスタッフ、志村の大工さん、
高橋の板金やさん、外壁やさん、内装やさん、水道やさん、基礎やさん、
防水やさん、キッチンやさん、サッシやさん、足場屋さん、電気屋さん、
地盤調査やさん、建築課など各お役所さん、第三者機関まもり住まいの検査員さん、
建材のメーカーさんに問屋さん・・・・と
たくさんの人たちがかかわり、汗をかいて、
自分の子供のように手間ひまかけて一生懸命作り上げた、
世界にひとつだけの住まいです。
不具合が出たときは、スタッフみんなが責任をもって対応しますので、
長く、大切に、時には適切なメンテナンスも行い、大事に使っていただき、
この土地で何世代にもわたり残っていく家にしていただくようお願いします。
あらためて
W様ご家族、完成おめでとうございます。
神久
« 今月のベストショット! | トップページ | 出張にて »
「W様邸 仲良し家族の元気ハウス 前橋市勝沢町」カテゴリの記事
- 上武国道より(2013.03.16)
- 完成! お引渡し、「入鍵式」 おめでとうございます。(2012.08.01)
- W様邸 線量 チェック(2012.07.20)
- W様邸 『ウールな木の家』in勝沢町 着々と(2012.06.20)
- 現場を支える 優秀&イケメンなスタッフ(2012.06.06)
コメント