はるな梅マラソン 完走
満開の梅のつぼみのなか
3.11の黙祷から始まった開会式
昨年は中止となった梅マラソン、
待ちわびていたたくさんのランナーが
出場していました。
自分は
昨年の3.11を、
運よく生き残った日本人の1人だと
思っています。
忘れてはいけない、
自分たちの年代が
次へ伝えていかなければいけないと。
一生懸命走ります。
「寒い!けど絶好調」
24日の群テレで20時から放送予定です。
「未来のメダリスト、招待選手ヤマダ電気チームと」
山を走るトレランなみの
アップダウンでしんどかったけど
何とか完走です。
「すこし悩みましたが」
「どうにか完走、まずまずのタイムです」
梅は咲いていたらもっと気分が
盛り上がったことでしょう。
さて、
来月は前橋シティマラソンに参戦です。
« Y様邸 新しい舞台の始まり(お引渡し) | トップページ | 石巻の幼稚園に送る鐘楼 »
「趣味」カテゴリの記事
- ウルトラマンにはなれなかった 群馬の新築、子育て世代の注文住宅なら前橋のシンクホーム 住む人らしさが(2017.06.04)
- 群馬が誇る マンガ(2017.05.07)
- 2016年 12月 表紙を飾る(2016.12.18)
- ぐんまマラソン2016 今年も(2016.11.07)
- ”はるトラ”榛名トライアスロン!親子チャレンジ(2016.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント