T様邸 放射線チェック 自然放射量
昨日に続いて
見学会開催中の
T様邸でも放射線をチェック
玄関前 タイル付近
0.09マイクロシーベルト
2F 子供部屋
0.08マイクロシーベルト
外部 基礎 部分
0.09マイクロシーベルト
同じ場所で3回ほど、その他の場所もあちこち
計測しましたが
おおむね
0.07から0.12の範囲で
まったく問題ない数字で安心しました。
それと補足があります。
地球上にはもともと自然放射線があり
世界平均で2.4、日本平均は1.4だそうです。
年間被曝許容限度(1mSv)っていうのは、自然界からの放射線は含まないそうです。
線量限度
「個人が受ける放射線被曝(ひばく)量をできるだけ抑えるために設定された線量値。
ただし、自然界からの放射線(平均で年間2.4mSv=ミリシーベルト)と医療目的の被曝は含まれない」
ということなので、
平常時の値と比較してどれだけ超えているかで計算をすることが必要なんですね。
昨日のY様邸の計測結果も同様です。
こちらに
« Y様邸 カーサ・アマーレ 放射線チェック | トップページ | 箱田町 見学会のお礼 »
「T様邸 Mother,s Modell 前橋市箱田町」カテゴリの記事
- 施主宅訪問 新製品をご賞味(ママバーム)(2012.09.03)
- T様邸 新しい舞台が開演(お引渡し)(2012.02.28)
- T様邸 最終調整(2012.02.13)
- T様邸 放射線チェック 自然放射量(2012.01.29)
- 寒くない!T様邸 明日の見学会準備(2012.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント