「“木の家”耐震改修大勉強会 in 神戸 」
2011年1月17日は、
阪神淡路大震災から16年目の日にあたります。
この日に神戸において
「“木の家”耐震改修大勉強会 in 神戸 」が開かれます。
この催しは、住宅の専門家である工務店と設計士、
それから林業関係の方々、行政関係者が一堂に会して勉強しようというものです。
住宅の耐震化の促進は、想定される大地震対策の基本です。
「阪神淡路大震災1.17のつどい」
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/12/20101209070401.html
「“木の家”耐震改修大勉強会 in 神戸 」
http://t95.jp/kobe-schedule.html
へ参加してまいります。
防災対策でイメージされるものは何でしょうか?
頭に浮かぶのは、水と乾パンなど非常食や防災グッズ、
それから救助隊(自衛隊・消防隊)、救助犬etc・・・。しかし、監察医が調査した結果、阪神淡路大震災における神戸市内の死亡者の92%は、
地震直後の14分間に自宅で亡くなっています。
この事実は、大地震の防災対策が、先ず何をおいても、
建物の倒壊を防ぐ、住宅の耐震化にあることを教えていないでしょうか?
14分間の真実
http://t95.jp/fourteen-minutes.html
« 山、川、芸術、趣味を楽しむ、広げる洋風モダンの家 見学会の案内 1月29日(土)、30日(日)、31日(月) 10:00~17:00... | トップページ | びお 編集委員 »
「見学会・勉強会」カテゴリの記事
- 「好きなものに囲まれて暮らす平屋」完成見学会のご案内 群馬の新築、子育て世代の注文住宅なら前橋のシンクホーム 住む人らしさが主役の家づくり (2017.08.19)
- お家の買い方相談室 お金編・子育て編 平日相談会も開催、夜もOK 住まいカウンター前橋(群大付属小北)(2017.06.16)
- オーナー宅訪問 ウールな平屋 I様邸 群馬の新築、子育て世代の注文住宅なら前橋のシンクホーム 住む人らしさが(2017.06.01)
- オーナーさま宅訪問 カーサマーレとJBL 群馬の新築、子育て世代の注文住宅なら前橋のシンクホーム(2017.05.22)
- カーサ・アマーレ オーナー様邸訪問 見学会 群馬の新築、平屋注文住宅なら前橋のシンクホーム(2017.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 山、川、芸術、趣味を楽しむ、広げる洋風モダンの家 見学会の案内 1月29日(土)、30日(日)、31日(月) 10:00~17:00... | トップページ | びお 編集委員 »
コメント